チョコザップジムのユーザー内でも、特定の人だけがなれる「フレンドリー会員」について興味がある人もいるかもしれませんね。
この特別なメンバーになれたら、サービスを使うときにお得な特典があるんです!
活動内容によっては、月の会費が最高で2,000円OFFになるので、とってもリーズナブルなんですよ。
この記事ではフレンドリー会員の清掃内容や特典、どうやって応募すればよいのかを詳しくお話ししますね。
特別なメンバーになるには、ただ希望するだけではダメで、特定の条件を満たしている人だけがなれるんです。
「やってみたいな」と興味がある人は、ぜひ最後まで読み進めてみてくださいね。
【チョコザップ】フレンドリー会員って何?
これに選ばれたメンバーは店舗をきれいに保つ大事な役割を担っており、認定されると、店舗の清掃や軽作業を行います。
この仕組みによって、店舗にスタッフを常駐させずに、低価格で高品質なサービスを提供できるのです。
ただし、フレンドリー会員は全ての店舗で募集しているわけではありません。
募集している店舗も限られており、各店舗は5名から10名で構成されています。
彼らのおかげで、スタッフがいないときでも店舗はいつも清潔に保たれています。
やることは簡単な作業で、週に1~2回程度、だいたい15分間の掃除です。
【チョコザップ】フレンドリー会員だけの特典とは?
フレンドリー会員になると、清掃の回数に応じてリーズナブルな特典が受けられます。
このメンバーになれば、ひと月の料金が値引きされ、通常ユーザーよりもさらに安く利用することができます。
具体的には、週に1度活動すれば1,000円OFFになり、週に2回掃除すれば2,000円OFFが適用されます。
通常の月額料金は税込で3,278円ですが、特別なメンバーになったら週1回掃除するだけで1,980円で利用できるんです!
なお、週2回なら980円になりますね。
もともとジムとしても手頃な価格ですが、さらにコストを抑えることができるというわけですね。
これからも特典内容をさらに向上させることが検討されているので、楽しみにしてください。
友達紹介の値引きと一緒に使える
フレンドリー会員は、他のお得な制度とも組み合わせて利用することができます。
たとえば、「友達紹介」を一緒に使うことができます。
このオファーは、家族や友人を紹介するたびに、12か月もの間、月額から300円OFFされる制度です。
紹介する側もされる側も割引の恩恵を受けることができるので、お互いにとってとてもお得です。
ただし、年額プランを利用している場合は、友達紹介による割引が適用されません。
もし年額プランに切り替えると、この割引は消滅してしまうため、注意が必要です。
これを考慮に入れて、どのプランを選ぶかを決めると良いでしょう。
【チョコザップ】フレンドリー会員の活動内容
フレンドリー会員は、ジムをピカピカに保つ大切なお仕事をしています。
例えば、ジムの中のいろいろな場所をキレイに掃除するんですよ。
フロア全体やトイレ、洗面台、更衣室、出入口などを掃除して、いつも清潔に保っています。
さらに、ジムの備品や消耗品が少なくなったら、新しいものに補充したり交換したりもします。
また、郵便物を開けたり、マシンが壊れていたら対応したり、お知らせのポスターを貼ったりすることもあります。
ジムのマシンが故障しているときに、「故障中です」と書かれたカードを見たことがありますか?
これは、故障していることをみんなに知らせるために彼らが書いたものなんです。
ノーマルな会員とは違って、「専用アプリ」を使って、どんなお手伝いをするか報告したり、依頼を受けたりしています。
2023年12月24日からは、いくつかの店舗で「チケット制度」が始まりました。
この新しい制度では、フレンドリー会員がするべき活動が書かれたチケットがもらえます。
これで、何をしたらいいかがすぐにわかるようになり、もう迷うことはありません。
それに、このチケットがあるおかげで、フレンドリー会員がみんな平等に、効率的にお仕事ができるようになります。
店舗によっては、ちょっとした違いがあるので、色々な体験ができるかもしれませんね。
【チョコザップ】フレンドリー会員に応募する方法
応募の方法は、いくつかのステップを踏む必要があります。
まず、対象者に向けたメールが届きますので、このメールの内容をよく読んで、応募のお知らせを確認してください。
メールに含まれる応募フォームのURLをクリックして、応募しましょう。
応募後、数週間で「選考結果」がメールで送られてきます。このメールを待ちましょう。
選ばれたら、メンバー認定のお知らせが届きます。
次に、専用のアプリをインストールし、メールに書かれている指示に従って設定を行います。
メールで確認した月に合わせて、活動内容についてのレクチャー動画を視聴します。
実際に活動を開始し、終了後は報告を行います。
応募するときは、スマホとパソコンのどちらか一方からのみ作業することが大切です。
なぜなら、ダブって手続きすると情報エラーが発生するリスクがあるからです。
もしダブって申し込むと、せっかく合格しても取り消しになるかもしれません。
レクチャー動画が用意されているので、特別なスキルがなくても誰でも挑戦できるのはうれしいですね。
興味がある人は、ぜひチャレンジしてみてください。
いつフレンドリー会員を募集している?
やってみたいと思っても、応募するためのメールが届かないと応募ができないですよね。
募集は不定期で行われるので、いつメールが来るかは正直言って予測が難しいです。
特に、新しい店舗がオープンしたときや、店舗の会員数が増えて人手が足りなくなったときに募集があることが多いです。
また、すでに活動しているメンバーが退会したときにも、補充のために新たに募集が出ることがあります。
お知らせを見逃してしまうと、募集があっても応募できなくなる可能性があるので、定期的にチェックすることが大切です。
興味がある人は、メールが届かないかこまめに確認してみてくださいね。
フレンドリー会員に受かるコツはある?
応募しても、必ず採用されるわけではないのが難しいところですね。
実際、どのように会員が選ばれているかは公開されていないので、詳しいことはわかりません。
ただ、一つの考えとして、よくジムに来ている人の方が採用されやすいかもしれません。
掃除に出向くために、最低でも週に1回はジムに行く必要がありますよね。
もともと、あまりジムに来ていない人の場合、そのペースを維持するのは難しいかもしれません。
逆に、週に1回から2回程度はすでにジムに通っている人なら、活動しやすいですし、選ばれる可能性も高くなると思います。
フレンドリー会員にトライするとき注意すべき点
特別オファーがあった際、もし合格した場合は指定の手続きを進めることになります。
注意すべきポイントとして、活動できる店舗は「1つだけ」に限られているので、複数の店舗で加入することはできません。
もし他の店舗に変更したい場合は、その変更は可能ですので安心してくださいね。
ですが、ダブるといけないので最初から1つの店舗にのみ応募するようにしましょう。
フレンドリー会員になって安くジム通いしよう
フレンドリー会員になると、週に1~2回くらいジムに通って掃除するだけで、最大2,000円OFFを受けることができます。
活動内容は主に清掃などですが、その分安く使えるようになるので、多くの人がフレンドリー会員に興味を持っています。
ただし、会員に応募できるかどうかは店舗側で決められることで、応募資格は現在のチョコザップ会員に限られます。
ジムに定期的に通いながら、募集のお知らせをしっかりと確認するようにしましょう。