2024年4月、チョコザップのジムではランドリーだけでなく、新たに「カラオケ」と「ピラティス」を追加しました!
ランドリーは、洗濯から乾燥までボタン一つで自動で行ってくれる洗濯乾燥機のこと。
通常、街のコインランドリーで洗濯すると一回約500円かかりますが、チョコザップなら追加料金なしで利用できます。
月会費はジムの2,980円(税込3,278円)だけで、洗濯が完了するまでの時間をトレーニングや脱毛、エステで有効活用できますし、外出して買い物をすることもできます。
さらに、洗剤と柔軟剤もセットされているので、洗濯物だけ持ち込めばOK。
ランドリー利用を目的にチョコザップに入会を考えている方もいるかもしれませんね。
ただし、このサービスはチョコザップの全店舗ではなく、一部の店舗でのみ提供されている点には注意が必要です。
また、洗剤や柔軟剤は必要なく、持ち込みもできません。
このように、非常に便利で、追加料金なしで多くのサービスを楽しめるチョコザップのランドリーについて、今回の記事では解説していきますね。
チョコザップのランドリー・洗濯機ってどんなサービス?
チョコザップのランドリーは、会員なら追加料金なしで使える便利な「洗濯乾燥機」です。
ただし、このサービスは全ての店舗ではなく、一部の店舗でのみ利用可能です。
洗濯したい時は、chocoZAPの会員アプリを使って事前に予約をする必要があります。
このランドリーの特徴は、洗剤と柔軟剤がすでに洗濯機にセットされていること。
ですから、洗濯物を持って行くだけで大丈夫です!
料金は一切かかりませんので、雨の日など洗濯物が乾きにくい時も気軽に使うことができますよ。
チョコザップはジムなので、洗濯の待ち時間にトレーニングをしたり、脱毛やドリンクバーを楽しむこともできます。
時間を有効に活用することができますよ。
さらに、水道代や光熱費、洗剤代も節約になるので、家計にもやさしいですね。
操作はボタンひとつで乾燥までできるので、とっても簡単です!
チョコザップのランドリーが利用可能な店舗は全国にある
チョコザップのランドリーを利用できる店舗は、日本全国に広がっています。
具体的には、以下の都道府県に店舗があります。
- 東京都
- 神奈川県
- 埼玉県
- 群馬県
- 千葉県
- 新潟県
- 山形県
- 石川県
- 福井県
- 静岡県
- 滋賀県
- 愛知県
- 和歌山県
- 奈良県
- 大阪府
- 島根県
- 広島県
- 兵庫県
- 香川県
- 山口県
- 福岡県
- 長崎県
- 大分県
- 熊本県
- 宮崎県
- 鹿児島県
- 沖縄県
このように、多くの地域でランドリーサービスは提供されているので、会員の方はかなり便利ですよね!
ここからは、各都道府県にある店舗の詳細をまとめていきます。
東京都
東京都内でランドリーが利用できるチョコザップの店舗はいくつかあります。
- chocoZAP 足立栗原:東京都足立区栗原3-10-19 東武大師前サンライトマンション三号館 1F(4月29日 12:00 開店)
- chocoZAP 用賀東口:東京都 世田谷区 用賀4-13-3 ハイマートピア用賀 1F
- chocoZAP 青梅新町:東京都 青梅市 新町4-29-3 コトブキビルC 1F
- chocoZAP 東青梅南口:東京都 青梅市 東青梅1-7-1 1F
- chocoZAP 立花五丁目:東京都 墨田区 立花5-23-15 1F
- chocoZAP 西武柳沢北口:東京都 西東京市 保谷町3-12-16 保谷園 1F
- chocoZAP 南長崎四丁目:東京都 豊島区 南長崎4-29-1 第2江川ビル 1F
- chocoZAP 下連雀:東京都三鷹市下連雀7-14-13クラスター三鷹 1F
- chocoZAP 砧一丁目:東京都世田谷区砧1-17-2オーバールコート砧 1F
- chocoZAP 岩本町二丁目:東京都千代田区岩本町2-4-5インスタイルスクエア 1F/2F
- chocoZAP 大山弥生町:東京都板橋区弥生町2-4エスト大山 1F
- chocoZAP 赤塚新町三丁目:東京都板橋区赤塚新町3-17-14ヴィルヌーブ成増 1F
- chocoZAP 常盤台一丁目:東京都板橋区常盤台1-40-8 1F
- chocoZAP 徳丸一丁目:東京都板橋区徳丸1-5-10葭葉ビル 1F
- chocoZAP 徳丸六丁目:東京都板橋区徳丸6-22-1アイランドコーポII 1F/2F
神奈川県
神奈川県内でランドリーが利用できるチョコザップの店舗はいくつかあります。
- chocoZAP 登戸南:神奈川県 川崎市 多摩区登戸3378 クラース 1F
- chocoZAP 横浜梅が丘:神奈川県 横浜市 青葉区梅が丘7-1 アムール青葉 1F
- chocoZAP 大和桜ヶ丘:神奈川県 大和市 福田3-16-1 桜ヶ丘クリニックビル 1F
- chocoZAP 川崎南加瀬:神奈川県 川崎市 幸区南加瀬1-10-39 キャピタル新川崎 1F
- chocoZAP 尻手駅前:神奈川県 川崎市 幸区南幸町3-105-2 ハイラーク川崎 1F
- chocoZAP 横浜東希望が丘:神奈川県横浜市旭区東希望が丘43-17 1F
- chocoZAP 西横浜南口:神奈川県横浜市西区浜松町14-16西横浜コーポ 1F
- chocoZAP 本藤沢:神奈川県藤沢市本藤沢6-13-11 1F
- chocoZAP 戸塚西口:神奈川県横浜市戸塚区戸塚町4668-10 1F
埼玉県
埼玉県内でランドリーが利用できるチョコザップの店舗はいくつかあります。
- chocoZAP 東川口戸塚:埼玉県 川口市 戸塚2-2-4 ワコーラビスタ 1F (4月29日 12:00 開店)
- chocoZAP 大宮大和田:埼玉県さいたま市見沼区南中丸267-3 八幡グランデージ 1F(4月27日 12:00 開店)
- chocoZAP 浦和上木:埼玉県 さいたま市 浦和区上木崎6-36-9 プチボア館 1F
- chocoZAP 北越谷東口:埼玉県 越谷市 大沢3-8-32 ステラポーレ 1F
- chocoZAP 狭山中央:埼玉県狭山市中央3-4-2フォレナ 1F
- chocoZAP 狭山富士見:埼玉県 狭山市 富士見2-3137-1 1F
- chocoZAP 浦和埼大通:埼玉県さいたま市桜区下大久保726-1 1F
群馬県
群馬県内でランドリーが利用できるチョコザップの店舗は1件だけです。
- chocoZAP 前橋岩神:群馬県前橋市岩神町4-12-12 1F
千葉県
千葉県内でランドリーが利用できるチョコザップの店舗は2件あります。
- chocoZAP 愛宕東口:千葉県 野田市 野田787-11 大橋ビル 1F
- chocoZAP 佐倉北口:千葉県 佐倉市 表町1-6-3 ラフィネタワー佐倉 1F
新潟県
新潟県内でランドリーが利用できるチョコザップの店舗はいくつかあります。
- chocoZAP 上越国府:新潟県上越市国府3-17-57 1F
- chocoZAP 新潟上近江:新潟県 新潟市 中央区上近江2-19-11 1F
- chocoZAP 新潟東出来島:新潟県 新潟市 中央区東出来島24-10 エクセンスビル伏見 1F
山形県
山形県内でランドリーが利用できるチョコザップの店舗は1件だけです。
- chocoZAP 鶴岡馬場:山形県 鶴岡市 馬場町10-27 Mohachiビル 1F/2F
石川県
石川県内でランドリーが利用できるチョコザップの店舗は1件だけです。
- chocoZAP 金沢天神:石川県 金沢市 天神町1-14-11 1F
福井県
福井県内でランドリーが利用できるチョコザップの店舗は1件だけです。
- chocoZAP 越前武生:福井県越前市高瀬1-3-34 1F
静岡県
静岡県内でランドリーが利用できるチョコザップの店舗は1件だけです。
- chocoZAP マックスバリュ富士宮朝日町:静岡県 富士宮市 朝日町6-29 マックスバリュー富士宮朝日町 1F
滋賀県
滋賀県内でランドリーが利用できるチョコザップの店舗は2件です。
- chocoZAP 彦根高宮:滋賀県 彦根市 高宮町1423-3 1F (4月29日 12:00 開店)
- chocoZAP 草津野村:滋賀県 草津市 野村6-1-17 サイトビル 1F (4月29日 12:00 開店)
愛知県
愛知県内でランドリーが利用できるチョコザップの店舗はいくつかあります。
- chocoZAP 勢子坊:愛知県 名古屋市 名東区勢子坊2-407-1 高針ビル 1F
- chocoZAP 豊橋飯村:愛知県豊橋市飯村北2-30-3 auショップ跡 1F
- chocoZAP 元八事:愛知県名古屋市天白区元八事5-194メゾン古橋 1F
- chocoZAP 名西通:愛知県名古屋市中村区名西通2-21ハートイン名西 1F
- chocoZAP 古出来一丁目:愛知県名古屋市東区古出来1-1-2シンエイビル 1F
- chocoZAP 豊山町:愛知県西春日井郡豊山町青山東栄164-1 WING青山 1F
和歌山県
和歌山県内でランドリーが利用できるチョコザップの店舗は1件だけです。
- chocoZAP 和歌山福島:和歌山県和歌山市福島688-2福島店舗 1F
奈良県
奈良県内でランドリーが利用できるチョコザップの店舗は2件です。
- chocoZAP 西大寺本町:奈良県 奈良市 西大寺本町5-13 アブニールなかじま 1F
- chocoZAP 南紀寺:奈良県奈良市南紀寺町5-53-5南紀寺町5丁目ビル 1F
大阪府
大阪府内でランドリーが利用できるチョコザップの店舗はいくつかあります。
- chocoZAP 西山台:大阪府 大阪狭山市 西山台3-5-19 ラ・モアレ1ビル 1F(4月29日 12:00 開店)
- chocoZAP 三国南口:大阪府 大阪市 淀川区三国本町3-36-8 PAGURO MIKUNI 1F
- chocoZAP 泉尾四丁目:大阪府大阪市大正区泉尾4-14-27松本第二マンション 1F
- chocoZAP 春木旭:大阪府岸和田市春木旭町11-18明治ビル 1F
- chocoZAP 吹田昭和町:大阪府吹田市昭和町16-23グランクレスト 1F
島根県
島根県内でランドリーが利用できるチョコザップの店舗は2件です。
- chocoZAP アクロスガーデン松江乃白:島根県 松江市 乃白町2015 アクロスガーデン松江乃白 1F(4月30日 12:00 開店)
- chocoZAP 出雲荻杼:島根県 出雲市 荻杼町504-6 1F
広島県
広島県内でランドリーが利用できるチョコザップの店舗は1件だけです。
- chocoZAP 呉阿賀中央 :広島県 呉市 阿賀中央8-5-1 第2阿賀中央ハイツ 1F(4月30日 12:00 開店)
兵庫県
兵庫県内でランドリーが利用できるチョコザップの店舗はいくつかあります。
- chocoZAP 新長田南:兵庫県 神戸市 長田区大橋町4-4-9 アスタピア新長田ステーションフラッツ 1F(4月29日 12:00 開店)
- chocoZAP 尼崎下坂部:兵庫県 尼崎市 下坂部4-7-29 1F
- chocoZAP 尼崎昭和通:兵庫県 尼崎市 昭和通1-17-2 CRASIS昭和通 1F
- chocoZAP 川西多田二丁目:兵庫県 川西市 多田桜木2-10-37 来田ビル 1F
- chocoZAP 西宮山口:兵庫県 西宮市 山口町上山口2-7-6 ソリッソ西宮山口 1F
- chocoZAP 尼崎塚口:兵庫県尼崎市塚口町3-38-1ヴィアリッツ塚口 1F
- chocoZAP 湊川公園:兵庫県神戸市兵庫区下沢通1-1-18丸山ビル 1F
- chocoZAP 南塚口:兵庫県尼崎市南塚口町6-4-12メゾン南塚口 1F
香川県
香川県内でランドリーが利用できるチョコザップの店舗は1件だけです。
- chocoZAP 高松仏生山:香川県 高松市 仏生山町甲59-1 クック・チャム 1F
山口県
山口県内でランドリーが利用できるチョコザップの店舗は1件だけです。
- chocoZAP 防府石が口:山口県防府市石が口2-10-2光來店舗 1F
福岡県
福岡県内でランドリーが利用できるチョコザップの店舗はいくつかあります。
- chocoZAP 福津花見が丘:福岡県 福津市 花見が丘1-4-5 フラワーヒルズIII 1F(4月28日 12:00 開店)
- chocoZAP 福岡小笹:福岡県福岡市中央区小笹3-6-2 三洋ビル 1F (4月28日 12:00 開店)
- chocoZAP 糸島前原西:福岡県糸島市前原西4-14-34 1F (4月28日 12:00 開店)
- chocoZAP 八幡折尾:福岡県北九州市八幡西区折尾4-17-6杣ビル 1F
- chocoZAP 小倉足原:福岡県北九州市小倉北区足原1-5-7 1F
- chocoZAP 若松小敷:福岡県北九州市若松区小敷ひびきの1-16-5 KIYONAKA WALK 1F
長崎県
長崎県内でランドリーが利用できるチョコザップの店舗は2件です。
- chocoZAP 長崎めがね橋:長崎県 長崎市 栄町5-5 エフエム長崎ビル 1F (4月30日 12:00 開店)
- chocoZAP 長崎勝山:長崎県 長崎市 勝山町26-8 サクセスカバーヒルズ 1F(4月30日 12:00 開店)
大分県
大分県内でランドリーが利用できるチョコザップの店舗は1件だけです。
- chocoZAP 大分金池:大分県大分市金池町2-7-21パークサイド大分駅前 1F
熊本県
熊本県内でランドリーが利用できるチョコザップの店舗は1件だけです。
- chocoZAP 熊本薬園町:熊本県熊本市中央区薬園町8-4 MARLE薬園町 1F
宮崎県
宮崎県内でランドリーが利用できるチョコザップの店舗は1件だけです。
- chocoZAP 宮崎南花ヶ島:宮崎県 宮崎市 南花ケ島町269-1 1F(5月21日 12:00 開店)
鹿児島県
鹿児島県内でランドリーが利用できるチョコザップの店舗は1件だけです。
- chocoZAP 鹿児島天保山:鹿児島県 鹿児島市 天保山町7-1 JオートビルI 1F(4月30日 12:00 開店)
沖縄県
沖縄県内でランドリーが利用できるチョコザップの店舗は1件だけです。
- chocoZAP 沖縄名護:沖縄県 名護市 宮里1396 1F/2F
チョコザップのランドリーにはどんな特徴がある?
チョコザップのランドリーサービスには、便利な機能がいっぱいあります。
まず、洗剤や柔軟剤はすでに機械にセットされていますので、わざわざ持って行く必要がありません。
ただし、自分専用の洗剤を使いたい時は、持ち込みができないので気をつけてくださいね。
ランドリーにはドラム洗浄機能がついているので、前の人が使った後も、機械が自動でしっかりと清掃してくれますよ。
これで、いつでも清潔な状態で洗濯を始められますね。
操作はボタン一つで完了するので、とっても簡単です。
洗濯から乾燥まで全部お任せできるので、持って行くものは洗いたい洗濯物だけでOKです。
ランドリーを使えば、日々忙しい方でも洗濯の負荷がかなり軽減されますし、家事がもっと楽になりますよね。
ドラム洗浄機能があるので、前の人が使用したことを気にすることなく、いつでも清潔に使えるのも便利です。
チョコザップでランドリーを使う方法
チョコザップのランドリーサービスの使い方は、とても簡単で便利です。
まず、ランドリーを使う前には、chocoZAP会員アプリを使って事前に予約をしておきます。
予約の時間が来たら、ランドリー機内が空かどうかを確認して、「ドラム洗浄」ボタンを押しましょう。
これで機内がきれいになり、洗濯物を入れる準備が整います。
次に、洗濯物を入れたら、洗濯ボタンを押して洗濯を始めます。
選べるモードは「標準モード」「少量モード」「追加乾燥」といったオプションがありますので、ご自身の洗濯物に合わせて選んでください。
洗濯が始まったら、予約終了時間まで外出しても大丈夫です。
チョコザップ内ではトレーニングマシンを利用したり、エステや脱毛などのサービスを受けたりして、待ち時間を有効活用することができますよ。
普通のコインランドリーではただ待つだけですが、チョコザップではその時間を楽しく過ごせます。
そして何より、追加料金がかからないので、月に何回使っても料金は0円です。
この便利さとコスパが、チョコザップのランドリーサービスの大きな魅力です!
具体的な使い方をステップで解説
チョコザップのランドリーサービスを使う手順はとてもシンプルです。
最初にランドリーを開けて、前の人の洗濯物が残っていないか確認してください。
もし何か残っていたら、ランドリースペースにある洗濯カゴに入れておいてくださいね。
確認が終わったら、「ドラム洗浄」ボタンを押し、これが約1分で終了します。
洗浄が終わったら、次に自分の洗濯物を入れてランドリーのドアをしっかり閉めます。
洗濯を始めるには、「洗濯〜乾燥(標準)」か「洗濯〜乾燥(少量)」のどちらかのボタンを押してスタートしてください。
予約時間の終了間際になったら、洗濯が終わっているので「ロック解除」を押してドアを開け、洗濯物を取り出します。
最後に洗濯物の出し忘れがないように、もう一度ランドリーの中を確認することが大切です。
チョコザップのランドリーのリアルな口コミを調査!
チョコザップのランドリーサービスについて、実際に使ってみた人たちからの口コミを紹介しますね。
多くのユーザーが、洗濯の待ち時間にトレーニングをしたり、脱毛やエステができることを大変便利だと感じています。
実際に、ランドリーを目的にチョコザップに入会する方もいるようです。
特に梅雨時期など、乾燥機があると大活躍するので、本当に助かるという声が多いですね。
ただ、忘れ物があったという気になる口コミもあります。
チョコザップのランドリーは基本的に無人なので、利用者が前の人の忘れ物を見つけることもあるのでしょう。
これはどのランドリーでも起こりうることなので、自分が使うときには忘れ物がないかどうか、しっかりと再確認することが大切ですね。
チョコザップのランドリーを利用して感じたメリット・デメリット
チョコザップならランドリーで洗濯から乾燥まで全部やってくれるので、忙しい日でも大助かりです。
特にジメジメする梅雨の時期には、本当にありがたいですよね。
さらに、洗剤や柔軟剤を自分で用意する必要がなく、追加の料金もかからないので、お財布にも優しいです。
でも、少し注意が必要な点もあります。
自分の好きな洗剤を使うことができないので、肌が敏感な方はちょっと困るかもしれません。
また、洗濯物が多いときにはちゃんと乾かないこともあるので、量を調節することが大切です。
前の人の匂いや毛玉がついてしまうこともあるので、使用する前にはちゃんと確認することが大事ですよ。
私も普段からこのランドリーサービスをよく使っています。
ここからメリットとデメリットをさらに詳しく紹介しますので、これを踏まえて上手に利用していきましょうね。
チョコザップのランドリーゆえのメリットは?
チョコザップのランドリーを使うと、洗濯から乾燥までボタンひとつで完了するので、毎日の洗濯が本当に楽になります。
洗濯物だけ持って行けばいいので、とっても手軽です。
洗剤や柔軟剤はすでに洗濯機にセットされているため、自分で持参する必要もありません。
さらに、ランドリーの利用料はチョコザップの月会費2,980円(税込3,278円)にすでに含まれていて、追加料金は一切かかりません。
普通のランドリーだと1回500円くらいするので、これはかなりお得だと思います。
私自身、洗濯が苦手でいつも面倒に感じていましたが、チョコザップのランドリーを使い始めてからは、そのストレスがなくなりました!
チョコザップでは、ランドリーを使っている間にジムでトレーニングをしたり、脱毛などの他のサービスも楽しめるので、待ち時間も無駄になりません。
追加料金がかからないのも、すごく魅力的ですね。
ランドリー目的だけでチョコザップに入会するのも、節約には良い選択かもしれません!
チョコザップのランドリーゆえのデメリットもある
チョコザップのランドリーサービスを使う際にはいくつか覚えておくべき点があります。
まず、洗剤と柔軟剤は洗濯機にあらかじめセットされているため、自分のお気に入りの洗剤や柔軟剤を使用することはできません。
また、アロマビーズなどの香りをつけるアイテムも使用は禁止されていますので、これも注意が必要です。
チョコザップにあるランドリーのサイズは家庭用の洗濯機と同じくらいです。
そのため、大量の衣類や特に厚手の毛布などは一度に洗うことができません。
いずれにしても厚手のアイテムは乾きにくいので、この場合は街のコインランドリーを利用する方が効率的でしょう。
また、ランドリーは共用ですから、前の利用者の毛玉や防虫剤のにおいが残っていることがあります。
ランドリーには「ドラム洗浄機能」が付いていますが、これだけでは完全ににおいがなくなるわけではありません。
においに敏感な方は使用を避けた方が無難かもしれませんね。
厚手の毛布やパーカーなどは特に乾きにくいので、これらを洗う際には注意が必要と覚えておいてください。
チョコザップで鍛えている間にランドリーで洗濯が完了!
この記事で紹介したチョコザップのランドリーサービスについて、その主なポイントをまとめますね。
チョコザップのランドリーサービスは、月会費2,980円(税込3,278円)にすべて含まれており、追加料金は一切かかりません。
ただしこのサービスは全ての店舗ではなく、一部の店舗でのみ提供されていますので、事前に確認が必要です。
ランドリーには洗剤と柔軟剤があらかじめセットされており、持ち込む必要はありません。
洗濯から乾燥までボタンひとつで完了するため、家事の負担が大幅に軽減されるでしょう。
また、ランドリーの待ち時間には、トレーニングや脱毛、エステなどのサービスを利用できるため、時間を有効に活用できますよ。
外出して待ち時間を過ごすことも可能です。
洗濯物だけを持って行けば良いので、手軽に利用できるのも大きなメリットですね。
ランドリーサービスが利用できる店舗は限られていますので、利用を検討している方は最寄りの店舗を訪れてみてください。